初海外ロケin パリ Part1
2025/08/19 by 2年目 小野寺
こんにちは!2年目アシスタントディレクターの小野寺です。
6月上旬。BS日テレで放送された番組の案件で、初海外ロケでパリへ行かせていただきました。
ここから3回に分けて初海外ロケに関してのブログを書かせていただきます!
私は、海外ロケが初めてどころか、
泊まりロケをするのも初めて、
飛行機に乗るのも初めて、
飛行機に乗ったことがないならもちろん海外に行くのも初めて。
全てが初めての状態で、
いきなりフランス・パリだなんて、
正直「本当に私でいいんですか!?」という感じでした。
両親にパリへ行くということを伝えたら、
祖父母や叔父叔母まで情報が一瞬にして伝わっており、
すぐに私のところに心配の連絡が来ました。
家族総出で大騒ぎです。
おかげさまで「初飛行機、初泊まりロケでパリ」という
カッコいいキャッチコピーを手にいれることができました(笑)
今回のロケはアシスタントが私1人だったため、ロケ前の備品準備は全て1人で行いました。
アナザースカイを担当している海外ロケに慣れている先輩方に、
飛行機の乗り方から教えていただき、
機材を持ち込む際に必要なカルネの申請や、
それぞれカメラやバッテリーなどの機材は手荷物なのか、預け荷物なのか?
海外ロケの際に持って行った方がいいものは何か?
私は初め、とにかく余分に持っていって損はない!と思っていましたが、
飛行機は重量制限があるためそうもいきませんでした…
やむを得ず持っていけなかった、
予備のフェイスタオルや予備のレインコート、予備の延長コードなど、
「予備の予備」をたくさん断念しましたが、
あくまで「予備の予備」なので、
実際にロケでは「予備」があれば十分すぎるくらいでした。
何週間も前から、何人もの先輩方に聞きまわり、
なんとか1人で買い出しから備品のパッキングまで行うことができました。
そして、出発当日。運命の預け荷物の重量測定。
あと1キロ重かったら重量オーバーというギリギリセーフでなんとか荷物を預けることができ、
出国審査も無事に終えて飛行機に乗ることができました。
Part2へ続く
(写真は、機内で唯一撮った写真2枚です)
記事一覧
-
2024/05/27 (新人AD 宇佐美 )
チャンスは準備された心に降り立つ -
2024/05/24 (新人AD 小野寺)
ロケ弁&箱メシ特集! Part1 -
2024/05/22 (新人AD青木)
備えあれば憂いなし! -
2024/05/21 (新人AD 小野寺)
新たな挑戦“前説” & エンドロールに初登場! -
2024/05/20 (新人AD 宇佐美)
撮影の奥深さ -
2024/05/16 (新人AD 猪田)
先輩APさんとの座談会 〜この業界でしかできない親孝行!?〜 -
2024/05/15 (新人AD 猪田)
母校にロケへ! -
2024/05/14 (新人AD青木)
テレビは最高の教材! -
2024/05/13 (新人AD青木)
感謝を伝える -
2024/05/10 (新人AD 宇佐美)
次に繋げるロケでの失敗 -
2024/05/09 (新人AD小野寺)
生歌に感極まる…!初めての歌収録! -
2024/05/08 (社内デスク米山)
魅力的な福利厚生「家族で楽しむ!野球チケットプレゼント!」 -
2024/05/07 (新人AD 猪田)
またひとつ学んだテレビの裏側! -
2024/05/02 (新人AD青木)
社会人2ヶ月目突入! -
2024/05/01 (笠間)
育休明けで再スタート -
2024/04/30 (新人AD青木)
緊張とワクワクの新入社員歓迎会 -
2024/04/30 (社長)
ブームアップ創立25周年 -
2024/04/26 (AD西村)
地球の反対… -
2024/04/25 (新人AD 猪田)
私にできること -
2024/04/24 (新人AD 宇佐美)
日本テレビでの大冒険!! -
2024/04/23 (新人AD青木)
センスを磨く毎日 -
2024/04/22 (新人AD 猪田)
何事も発想!! -
2024/04/20 (社長)
芸能人の名前を覚えよう! -
2024/04/19 (新人AD青木)
声が吹き込まれる空間 -
2024/04/18 (AD西村)
絶景・ウユニ塩湖への旅路… -
2024/04/17 (新人AD 宇佐美)
野球観戦で大興奮!! -
2024/04/16 (新人AD青木)
ついに!憧れの・・・ -
2024/04/16 (社長)
新卒者採用試験が始まります! -
2024/04/15 (新人AD 宇佐美)
21歳新たな章の始まり! -
2024/04/15 (社内デスク唐川)
3月4月のbirthdayさん